【 ザ・グローバル・イノベーターズ 】

ザ・グローバル・イノベーターズの思いは、前向きな変化・変革をメルマガを通じて実現したいというメッセージです。

★7/4(水)ITIフォーラム@名古屋のご案内!!!/ 林 衛のブログ「素晴らしい人生」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ザ・グローバル・イノベーターズ」 第369号 2018年5月16日 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪目次≫

(1)【イベント】-New!-
「ITIフォーラム2018 in 名古屋」のご案内

(2)【新着ブログ】-New!-
素晴らしい人生 by 林 衛

(3)【海外研修】
2018年 おススメの研修コースのご紹介

(4)【国内研修】
人気の”要件定義コース”のご紹介

(5)【コラム】-New!-
『デジタル・トランスフォーメーションには
 何故エンタープライズ・アーキテクトが必要か?』


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1) 7月4日(水)「ITIフォーラム2018 in 名古屋」開催のご案内
    申込受付開始!! -New!-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊社の一大イベントの1つ「ITIフォーラム2018 in 名古屋」を
今年も開催致します。 皆様のご参加を、心よりお待ちしております。

【7月4日(水)開催】
デジタルトランスフォーメーション時代到来!
人の心を動かすチームマネジメント
http://www.it-innovation.co.jp/2018/05/11-182423/
生産性を上げるための「チームマネジメント力」のコツや
ますます進化するアジャイル開発手法、そして今後のIT人材育成のヒントをご紹介します。

★セミナー参加費無料★
http://www.it-innovation.co.jp/2018/05/11-182423/

【プログラム】 ----------------------------------------------
■『巻き込み力に差が出る!チームビルディングのための行動様式
   ~仕組みと感性を両立すれば、道は拓ける~』
豊田通商株式会社 
IT戦略部 国内基幹システム第二グループ
グループリーダー 守山 嘉則 様

■『デジタルビジネスの潮流とアジャイル開発』
株式会社永和システムマネジメント 代表取締役社長
株式会社チェンジビジョン CTO  
平鍋 健児 様

■『育成の現場から ~IT人材育成事例のご紹介~』
株式会社アイ・ティ・イノベーション 
HRコンサルティング部 部長 関 和美

■『インドにおけるグローバルビッグデータAI人材育成研修のご紹介』
株式会社アイ・ティ・イノベーション 
営業部 グローバルビジネス担当 渡邊 ゆきえ

【概要】 ---------------------------------------------------------
■日時:2018年7月4日 (水) 
        セミナー14:00~17:45 (無料、受付開始13:30~)
     情報交換会 18:00~19:30(有料 5,000円)
■会場:名鉄グランドホテル 柏の間
----------------------------------------------------------------------- 
▽詳細・お申し込み▽
http://www.it-innovation.co.jp/2018/05/11-182423/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(2) 新着ブログ -New!-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆林 衛『ITの達人』
素晴らしい人生  ~何が生き方の真実か~

会社も二十歳になり、私自身も六十三歳になった。決
して長いとは思わないが、ここらで、生き方の整理を
しておきたい。四十三歳でアイ・ティ・イノベーション
を起業したが、そのころに比べて自分が大きく成長し
たとは思わないが、物事を少しはシンプルに考えられ
るようになってきたようだ。

経営とは、自分で生んだ得体のしれない子供を育てる
活動に似ている。時には、我が子は調子が悪くなり病
気になることもある。また、なんだか絶好調で、何で
もうまくいくこともある。不思議なもので、会社とい
う自分の分身の気持ちが分かるような気がする。法人
というくらいだから、人の性格を会社は持っている。
だから、子供を育てるように大切に厳しく育てなけれ
ばならない。

会社にとって大切なことは、「会社の性格」である。
これが間違った性格になると何をやってもうまくいか
なくなるし、性が良ければ、困難も乗り越えられる。

▽続きはコチラ▽
http://www.it-innovation.co.jp/2018/05/15-150612/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(3) 海外研修のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪‥・2018年 おススメの研修コースのご紹介・‥♪

★2018年大注目のコース☆
グローバルビッグデータ・ AI人材育成研修
http://www.it-innovation.co.jp/overseas-training/india/global-022/
ビッグデータ・AI分野の実装・実現にむけて社内外の関係者と
要件定義や適用方針の検討ができる人材を育成します。
本分野の先進事例を中⼼にしたAI/機械学習等の研修を通じて、
「どんなことが実現可能か」を理解することを目指します。

★2018年さらに申込みが増えそうなコース☆
グローバルネットワーキング&情報セキュリティコース
http://www.it-innovation.co.jp/overseas-training/india/global-021/
サイバー攻撃の脅威を理解し、そのセキュリティ対策を学びます。
また、セキュリティ対策プロジェクトを通じて、情報セキュリティや
その管理作業における問題/課題抽出を体感します。

★不動の人気コース☆
グローバルPMコース
http://www.it-innovation.co.jp/overseas-training/india/global-002/
プロジェクトマネージャとして、グローバルプロジェクトで留意すべき
プロジェクト計画の立案方法、プロジェクト遂行時のリスク対策および
問題への対応、チームマネジメントスキルの向上を図ります。

★人気急上昇のコース☆
グローバルBAコース
http://www.it-innovation.co.jp/overseas-training/india/global-005/
ビジネスプロセス、ポリシー、情報システム等、
ビジネスに関する問題ステートメントとユーザーの要求事項を
定義するための方法論を学びます。

★今後問合せが増えそうなコース☆
ビジネスITアーキテクチャ実践コース
http://www.it-innovation.co.jp/overseas-training/malaysia/global-016/
ワークショップを通じて、ビジネスとITアーキテクチャの関係を理解し、
ITABoKの5つのITアーキテクチャスキルを実際のプロジェクトに
どのように適用するかについて学びます。
また、アーキテクチャ開発メソドロジーであるTOGAF®の理解と適用方法や、
ビジネス・テクノロジー戦略の適用方法を学びます。

★海外研修の導入におススメのコース☆
グローバルプロジェクト短期実践コース(英語版)
http://www.it-innovation.co.jp/overseas-training/china/global-011/
英語、異文化が学べ、さらにレゴ社製マインドストームを使った
現地学生とのワークショップと内容盛りだくさんのコース。
2週間で行けて、ビザも不要。IT部門の方はもちろん、
ノンITの若手ポテンシャル人材にもご参加いただいております。

お客様のニーズに応じて、期間や内容などをご提案させて頂きます。
お気軽にお問い合わせください。
グローバルビジネス部:info@it-innovation.co.jp

▽その他の海外研修はこちら ▽
http://www.it-innovation.co.jp/overseas-training/

▽海外研修パンフレット(PDF)のダウンロード▽
http://www.it-innovation.co.jp/2017/05/30-204914/

▽2018年海外研修推奨コース日程 (PDF)のダウンロード ▽
https://s360.jp/form/32135-15/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(4) 国内研修のご案内(新規コース)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★目指せ、要件定義マスター★

新規コース紹介の第3弾として今回は、
”要件定義コースをご紹介します!

要件定義では、機能要件はアプリケーション開発チームで、
非機能要件はインフラチームで・・・
と分断してしまうことがよくあります。

本来、要件定義とは、
業務を実現するための主となる機能要件と、
システム構成や運用を実現するための非機能要件が干渉しあうものです。

『要件定義実践』研修では、
機能要件を定義するための、プロセス分析とモデル化・データ分析と
モデル化を中心に学びます。

また、『システム要件定義』研修では、
業務と非機能要件の関係性や考え方について学び、
アーキテク設計をするためのポイントを学びます。

この2コースであなたも要件定義マスターになりましょう!!
-----------------------------------------------------------------------------------------
■要件定義実践
~セオリーと事例を織り交ぜながら~ 2日間
http://www.it-innovation.co.jp/academy/ita-courses/ita-003/

開催日  :2018年10月4日(木)~5日(金),2019年3月7日(木)~8日(金)
時 間  :09:30-17:30
場 所  :東京都港区港南4-1-8 リバージュ品川5階
受講料  :120,000円(税別)
テキスト代:5,000円(税別)

≪概要≫
要件定義では何を検討し、何を決めなければならないのか?
その根幹を学びます。機能要件定義に焦点をあてた演習で体得します。

≪主な学習項目≫
・要件定義とは
・現状把握と要求
・プロセス分析と要件
・データ分析と要求
・非機能要件とアーキテクチャ

≪到達目標≫
・IT構想・企画、要件定義、設計のつながりがわかる
・要件定義で検討すべき事項がわかる
・機能要件を定義できる

≪対象者≫
・これから要件定義に携わる方
・要件定義の実務能力を高めたい方

≪前提条件≫
アプリケーションの設計やプログラム作成に従事したことがある、
もしくは同等の知識を有していること

▽お申し込みはコチラ▽
http://www.it-innovation.co.jp/academy/ita-courses/ita-003/

-----------------------------------------------------------------------------------------
★新コース★
■システム要件定義
~機能・非機能要件をアーキテクチャ設計へ~  1日間
http://www.it-innovation.co.jp/academy/ita-courses/ita-051/

開催日  :2018年9月13日(木),2019年2月7日(木)
時 間  :09:00-18:00
場 所  :東京都港区港南4-1-8 リバージュ品川5階
受講料  :60,000円(税別)
テキスト代:5,000円(税別)

≪概要≫
機能要件と非機能要件の整合性を確保する方法、
それらを踏まえたアーキテクチャ設計の観点を学びます。

≪主な学習項目≫
・要件定義を実施する上での関連概念の整理
・顧客要件のブレイクダウンと機能・非機能要件の洗い出し
・要件の詳細化とシステム要件としての整合性調整
・システム要件定義内容の設計反映要点の整理
アーキテクチャ設計
・事例紹介

≪到達目標≫
・要件定義で明確にすべき要件、そのつながりや検討の流れ・手順を説明できる
・機能要件、非機能要件の整合性を調整できる
・要件を満たすアーキテクチャを設計できる

≪対象者≫
・アプリケーション開発担当者
・インフラ構築担当者
・要件定義の実務能力を高めたい方

≪前提条件≫
要件定義やシステム設計・構築を行った経験があること

▽お申し込みはコチラ▽
http://www.it-innovation.co.jp/academy/ita-courses/ita-051/

-----------------------------------------------------------------------------------------

▽オープンコース開催日程一覧&お申込み▽
http://www.it-innovation.co.jp/academy/open/

▽PDU/CDU 取得コース一覧▽
http://www.it-innovation.co.jp/academy/pducdu/

▽研修パンフレット(PDFファイル)をご希望の方は、コチラ▽
(PDF資料のリクエストフォームが開きます)
https://s360.jp/form/32135-15/

▽国内研修「鳥瞰図(全体図)」のPDFダウンロード▽
http://www.it-innovation.co.jp/2018/04/11-160026/

▽研修フォローにおススメ『 個別指導プログラム』は、コチラ▽
http://www.it-innovation.co.jp/academy/oneonone/

ANAシステムズ株式会社様「企画工程人財育成」の事例紹介は、コチラ▽
http://www.it-innovation.co.jp/case/anasystems/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(5) Iasa日本支部のコラム紹介 -New!-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊社が加盟していますIasa日本支部よりお知らせです。

Iasa日本支部は、ITアーキテクトアーキテクチャ
一層の関心を持って頂くため、Iasaグローバル(本部米国)の
WEBサイト上に掲載されている記事・投稿の一部を翻訳し、
定期的に掲載されていますので、ご紹介いたします。

※Iasaとは、ビジネスとITアーキテクチャのプラクティスと
ナレッジベースに強みを持つNPOです。

【タイトル】
デジタル・トランスフォーメーションには
何故エンタープライズ・アーキテクトが必要か?

【投稿記事サマリー】
アーキテクトでもあり、アジアの国々のマーケットと
グローバルでのアーキテクチャ関連の動向と
アーキテクト育成に詳 しい Aaron ⽒による
「デジタル・トランスフォーメーション」についての記事です。
今⽇のほとんどあらゆる業界での急速なデジタイゼーションの中で、
現在の IT 組織が作りあげてきた IT システムの問題 点と課題に
⾔及しています。その課題を打開するための⽅法としてデジタル・
トランスフォーメーション⼒、IT 組織の コスト・センターからの
脱⽪の取組みの重要性、アーキテクトの役割とその重要性が紹介されています。

【原文著者紹介】
Aaron Tan Dani ⽒はデジタル変⾰の EA 分野において特に
アジア地区で広く尊敬されているリーダーで あり、
デジタル変⾰ EA の採⽤を積極的に推進しています。
現在はシンガポールコンピュータサイエンス EA-SIG 会⻑、
Iasa Asia 地区会⻑、及び、ATD ソリューション社の CEO 兼
チーフアーキテクトを担っています。

▽ 詳細はコチラ ▽
http://www.it-innovation.co.jp/2018/05/07-143712/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◇編集後記◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

五月晴れの空を背景に木々の緑が映える季節となりました。
一方、寒暖の差がはげしい気候や、新年度のスタートにともなう環境の変化などで
体調をくずされる方も見受けられます。

多様化の時代、個性を活かす時代。
頑張るところと、休むところのメリハリをつけることも
プロフェッショナルとして、人として、大切なことでしょう。

職場では、先輩の様子を後輩はちゃんと見ています。

企業文化を担う一員として、これが正しいと思うことを
実行できるよう頑張ってまいりましょう! (Y.S.)

------------------------------------------------------------
★アイ・ティ・イノベーション Facebook ←「いいね!」を、ぜひお願いします☆
https://www.facebook.com/pages/株式会社アイティイノベーション/190051417692826
------------------------------------------------------------

皆様の声を聞かせてください!

今回の記事へのご質問、ご感想ならびに、
取り上げてほしいテーマなどを聞かせてください。
件名に「メルマガの感想」と入力し、下記宛先までお寄せください。
info@it-innovation.co.jp
内容は、個人・企業情報の保護に配慮いたします。
Facebookでもコメントを受け付けております!
https://www.facebook.com/pages/株式会社アイティイノベーション/190051417692826
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 「ザ・グローバル・イノベーターズ」
   ─第369号 2018年5月16日─
 【発行元】株式会社アイ・ティ・イノベーション
 ┏━━━┓
 ┃\_/┃
 ┗━━━┛
 〒108-0075 東京都港区港南4-1-8リバージュ品川5階
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

ご意見・ご要望・おたよりは、こちらまでお願いします。
https://s360.jp/form/32135-14/

※当メールマガジンの文章を他のメディア等へ転載する場合は、
必ず当社名「株式会社アイ・ティ・イノベーションを明記のうえ、
info@it-innovation.co.jpまでご一報下さい。

Copyright(C)2018 IT innovation,Inc.All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━