【 ザ・グローバル・イノベーターズ 】

ザ・グローバル・イノベーターズの思いは、前向きな変化・変革をメルマガを通じて実現したいというメッセージです。

★新規事業「 AI・ビッグデータ 研究開発(PoC)サービス 」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ザ・グローバル・イノベーターズ」 第399号 2019年8月7日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪目次≫
(1)【新規事業】
AI・ビッグデータ 研究開発(PoC)サービスのご紹介
https://www.it-innovation.co.jp/consulting/bigdata-ai/

(2)【研修】 
おすすめAI研修
https://www.it-innovation.co.jp/overseas-training/india/global-023/

(3)【資料掲載】 
PMI日本フォーラム2019での講演資料公開!
https://www.it-innovation.co.jp/2019/07/23-152042/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1) 新規事業「 AI・ビッグデータ 研究開発(PoC)サービス 」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
https://www.it-innovation.co.jp/consulting/bigdata-ai/
デジタルトランスフォーメーション(DX)に欠かせないAI、
ビッグデータブロックチェーンのような先進デジタル技術を用いた
ITサービスの企画・導入において、そのプロジェクトが抱える
不確実性のリスクをできるだけ排除することが、
事業やサービスの成功への鍵となります。

当社は、AI・データ分析プロジェクトでの要件定義(ビジネス課題の理解)や
検証・評価における研究開発サービスの提供を開始致しました。

■ 主なサービス支援内容
1.技術調査
2.概念実証(PoC)
3.特許クリアランス調査(侵害調査) 

■ 研究開発はインド(プネ・バンガロール)で行います!
インドIT産業は、元々アメリカ企業のシステム開発下流工程を
低価格で手掛ける「オフショア拠点」として発展しました。
近年は急速に力をつけ、最先端技術分野のR&D(研究開発)も
盛んに行われるようになったことで、バンガロールを筆頭に、
プネ、ハイデラバードなどのIT都市では、
シリコンバレーと同じことができるようになりました。

▽AI・ビッグデータ 研究開発(PoC)サービスの詳細はこちら▽
https://www.it-innovation.co.jp/consulting/bigdata-ai/

お気軽にお問い合わせください。
グローバルビジネス部:info@it-innovation.co.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(2) 海外研修のご案内 〜おすすめAI研修〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
AI活用が広がり、AIをすでに導入している企業が増えていますが、 
多くの企業が直面する課題は人材不足です。

日本は世界に比べて、AIの分野で2周遅れとも3周遅れとも
言われており、AI人材の育成はこの数年が勝負です。
今後を担う20代・30代の若手の育成は出来ていますか?

♪‥・AI研修お勧めコース・‥♪ 
★グローバルAI基礎コース★
https://www.it-innovation.co.jp/overseas-training/india/global-023/
AIビジネスプロデューサーを目指す方のためのオープンコースで
AIのビジネス適用の可能性を見出すために、基本的なAI(主に機械学習)や
データサイエンスの概念について応用事例から学ぶビジネスコースです。
次回開催予定日:2019年10月14日(月)〜10月25日(金) 

★グローバルAI実践コース★
https://www.it-innovation.co.jp/overseas-training/india/global-024/
AIエンジニアを目指す方のためのオープンコースで、
ケーススタディ・ハンズオンを中心に、
AI(ディープラーニング中心)とデータサイエンスの
知識やスキルの強化を目的として設計したテクニカルコースです。 
次回開催予定日:2019年11月18日(月)〜12月13日(金) 

☆グローバルビッグデータ・ AI人材育成研修☆
https://www.it-innovation.co.jp/overseas-training/india/global-022/
企業向けインハウス研修です。
学習目的および受講者レベルに応じて、カリキュラムをカスタマイズしてご提供致します。

▽海外研修パンフレット・推奨コース日程(PDF)をご希望の方はコチラ▽
(PDF資料のリクエストフォームが開きます)
https://wsfb.f.msgs.jp/webapp/form/21446_wsfb_6/index.do

▽ブログ:海外研修事務局のつぶやき▽
https://www.it-innovation.co.jp/blog/cat_blog14/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(3) PMI日本フォーラム2019での講演資料公開!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7月20日(土)−21日(日)に開催された PMI日本フォーラム2019にて、
弊社シニアコンサルタントの奥田 智洋が、
「行動変革と組織活性化」と題し、講演をいたしました。

大変好評をいただきましたプレゼン資料を公開します。
https://www.it-innovation.co.jp/2019/07/23-152042/

■講演概要■
私が入社した平成元年のころに比べ、
インターネットや、携帯端末の爆発的普及に伴い、
アプリケーションやデータは様々な環境に分散化されるようになりました。
また、様々なデータを掛け合わせたり、
様々な利用者に情報を提供する要件も増えています。
組織的に見ても小集団で決めるべきことを決められた時代から、
パッケージベンダーや海外パートナー、
そして一般の消費者がユーザになるなど、
非常に多くの「人」が絡みあう開発組織になってきています。
開発の技術は進化しており、
またプロジェクトマネジメントのスキルも高くなってきているのに
よくシステム開発が難しくなってきていると耳にします。
私はこの変化に伴うコミュニケーションパスの増加が
難しさに影響していると考えます。
そのコミュニケーションでのロスを無くす(または少なくする)
ことができたら、難しいと言われるプロジェクトを
「難しくない」プロジェクトに変えることができるはずです。

本講演では、それらのコミュニケーションロスを
無くす(減らす)ための事例をご紹介し、
コミュニケーション面で難しいと
悩まれているPMの方々の参考にしていただければと思います。

コミュニケーションロスを減らすための行動変革の方法について、
お知りになりたい方は、ぜひ、ご覧ください!

配布資料P17より
◇3つの行動変革が組織を活性化させてる
1.自分を知る 相手を知る お互いを知り合う
2.相手の「可能性」に常にアンテナを高く考え続ける
3.相手に飛び込んでいく力で「違う」=ラッキーと思える
https://www.it-innovation.co.jp/2019/07/23-152042/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇編集後記◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
暑中お見舞い申し上げます
炎暑ことのほかきびしい中、皆様お変わりなくお過ごしでいらっしゃいますか。
来週、夏休みをとられる方も多いのではないかと思います。
私も涼を求めて、北海道旅行を計画しています。
メリハリのある働き方を実行し、
仕事もプライベートも充実した楽しい人生をおくれたらと思います
この暑さはまだしばらく続きそうです。皆様くれぐれもご自愛くださいませ。
(M.K)

------------------------------------------------------------
★アイ・ティ・イノベーション Facebook ←「いいね!」を、ぜひお願いします☆
https://www.facebook.com/190051417692826/
------------------------------------------------------------

皆様の声を聞かせてください!

今回の記事へのご質問、ご感想ならびに、
取り上げてほしいテーマなどを聞かせてください。
件名に「メルマガの感想」と入力し、下記宛先までお寄せください。
info@it-innovation.co.jp
内容は、個人・企業情報の保護に配慮いたします。
Facebookでもコメントを受け付けております!
https://www.facebook.com/190051417692826/

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 「ザ・グローバル・イノベーターズ」
   ─第399号 2019年8月7日─
 【発行元】株式会社アイ・ティ・イノベーション
 ┏━━━┓
 ┃\_/┃
 ┗━━━┛
 〒108-0075 東京都港区港南4-1-8リバージュ品川5階
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

ご意見・ご要望・おたよりは、こちらまでお願いします。
https://wsfb.f.msgs.jp/webapp/form/21446_wsfb_5/index.do

※当メールマガジンの文章を他のメディア等へ転載する場合は、
必ず当社名「株式会社アイ・ティ・イノベーションを明記のうえ、
info@it-innovation.co.jpまでご一報下さい。

Copyright(C)2019 IT innovation,Inc.All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━