【 ザ・グローバル・イノベーターズ 】

ザ・グローバル・イノベーターズの思いは、前向きな変化・変革をメルマガを通じて実現したいというメッセージです。

★2019年度 公開講座お申込み受付開始!/林 衛『ITの達人』の新着ブログ!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ザ・グローバル・イノベーターズ」 第391号 2019年4月10日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪目次≫

(1)【国内研修】-New!-
2019年度 公開講座お申込み受付開始!
https://www.it-innovation.co.jp/academy/open/

(2)【国内研修】-New!-
研修「鳥瞰図(全体図)」のご案内
https://www.it-innovation.co.jp/academy/

(3)【新着ブログ】 -New!-
「今年の桜に思いを込めて」 by 林 衛
https://www.it-innovation.co.jp/2019/04/09-161224/

(4)【海外研修】
グローバルAI実践コース 受講者募集中!
https://www.it-innovation.co.jp/2019/03/22-181112/

(5)【リリース】
待望の方法論『Modus TDM 』リリース!
https://www.it-innovation.co.jp/products/modus-tdm/

(6)【リニューアル】-New!-
トップページをリニューアルしました!
https://www.it-innovation.co.jp/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1) 2019年度国内研修のご案内 -New!-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★研修のお申し込みを好評受付中!★

当社は、ITの戦略的活用を担う人材育成のため、
BABOK®やITABoK、PMBOK®といった標準をベースに、
コンサルティング実務を通して蓄積した弊社ノウハウを
盛り込んだ各種研修を取り揃えております。

BA(ビジネスアナリシス)、ITA(ITアーキテクチャ)、
PM(プロジェクトマネジメント)、組織マネジメント、
コンピテンシの各領域で、多彩な研修をご提供いたします。  

ビジネスアナリシス
https://www.it-innovation.co.jp/academy/ba-courses/
ITアーキテクチャ
https://www.it-innovation.co.jp/academy/ita-courses/ 
組織マネジメント -New!-
https://www.it-innovation.co.jp/academy/sp-courses/
プロジェクトマネジメント
https://www.it-innovation.co.jp/academy/pm-courses/
コンピテンシ
https://www.it-innovation.co.jp/academy/change-leader/

【3つの特徴】
1.人気研修の開催日の増設!
2.トレンドの”機械学習”研修を新規開講!
3.注目の組織マネジメント領域を新設!

また、お客様のご要望にお応えし、
キャリアパスをイメージした”お薦めの受講パターン”を
研修パンフレットに掲載しております。

「どれを受講したらいいか迷っている」
「次のステップに進みたいがよく分からない」
という方は、是非、ご参考にされてください。

▽研修パンフレット(PDFファイル)をご希望の方はコチラ▽
(PDF資料のリクエストフォームが開きます)  
https://wsfb.f.msgs.jp/webapp/form/21446_wsfb_6/index.do?

▽弊社ソリューションのご紹介▽
人材育成に関して、お悩みはありませんか?

弊社は、お客様に合わせた研修のカスタマイズや人材育成に関する
コンサルティングも手掛けております。

下記のようなお悩みをお持ちの場合は、
コンサルタントがご状況をお伺いし、
課題解決に向けたご提案を差し上げますので、
下記宛に、ご遠慮なくご相談ください。
https://wsfb.f.msgs.jp/webapp/form/21446_wsfb_5/index.do?

・演習に自社事例を用いることで、より身近に感じる研修にしたい
・研修のスキルが定着できるようなフォローをお願いしたい。
IT技術者以外にも教えたいのだが。。。
・自社のプロジェクトマネジメント標準や開発標準が
 活用できていないのだが、どうしたらいいのか、困っている。

▽人材育成方法論(Modus HR)のご紹介▽
IT技術者の人材育成と能力開発、人材管理のための考え方やプロセスを
体系的にまとめた方法論もございます。
人材育成のプロセスや育成プロセスの軸となる人材モデルなどの
テンプレートや具体的な事例などが含まれています。
https://www.it-innovation.co.jp/products/modus-hr/

▽オープンコース開催日程一覧&お申込み▽
https://www.it-innovation.co.jp/academy/open/

▽PDU/CDU 取得コース一覧▽
https://www.it-innovation.co.jp/academy/pducdu/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(2) 2019年度 研修「鳥瞰図(全体図)」のご案内 -New!-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★ITIオリジナル 人材育成マップ★☆

国内研修「鳥瞰図(全体図)」は、
ビジネスアナリスト、ITアーキテクト
プロジェクトマネージャ、営業担当者、開発担当者、運用担当者
といった人材と各研修との相関関係をマッピングしたものです。

ITプロセス(ビジネス戦略・IT戦略〜IT構想・企画〜要件定義〜設計・開発〜
テスト〜運用・保守)遂行において、
必要なスキルを獲得、強化する研修が一目で分かり、
IT事業支援と人材育成の両面を手掛けているコンサルティング
ならではの資料となっております。

▽国内研修「鳥瞰図(全体図)」の詳細とPDFダウンロードはコチラ▽
https://www.it-innovation.co.jp/academy/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(3)新着ブログ -New!-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆林 衛『ITの達人』
「今年の桜に思いを込めて」

日本人のこころ・・・

今年の3月末から4月にかけての天候は、
例年になく不順で桜の時期に寒波が襲った。
ここ2-30年の間に、徐々に温暖化が進み、
4月初旬の入学式、入社式には、散っている年が増えてきていた。
私は、桜の満開の時期を楽しみにしている。
日本で桜に思いを馳せる人は多いと思う。

桜は何が素晴らしいか?
人それぞれの思いがあるに違いない。
私がまず心を打たれるのは、
春の訪れと当時に、ピンク色の花だけが、
いっせいに咲き、いっせいに散る潔さである。

▽続きはコチラ▽
https://www.it-innovation.co.jp/2019/04/09-161224/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(4)海外研修のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆★ 締切間近!!  2019年6月度インドグローバルAI実践コース 受講者募集中★☆
https://www.it-innovation.co.jp/2019/03/22-181112/

このコースは、AIエンジニアを目指す方のために、ケーススタディ・ハンズオンを中心に、
AI(ディープラーニング中心)とデータサイエンスの知識やスキルの強化を目的として
設計したテクニカルコースです。 経験豊富なエキスパートが講師を務めます。

オープンコースなので、1社1名様からでもご参加頂けます。
数社の企業様より問合せを頂いております。
他社の受講者と切磋琢磨する他流試合の場として、
またインハウス研修導入前のお試しとしても最適なコースです。
是非ご活用下さい。

<グローバルAI実践コース>
https://www.it-innovation.co.jp/2019/03/22-181112/
研修期間:2019年6月10日(月)〜7月5日(金)(4週間
研修目的&概要 :
AI(人工知能)を用いたシステムをどのように開発するのか?
・データサイエンス(データ前処理、モデリング手法)の理解を深め、
 AI(機械学習ディープラーニング)の設計・開発手法を学びます。
・表面的ないし断片的ではなく、AI・ビッグデータの全体像
 (原理原則〜実ビジネスへの適用の関連性まで)を一気通貫的に理解します。
ケーススタディやハンズオンを通して、開発実践力を習得します
申込み締切:4月26日(金)

プログラム内容等、お気軽にご相談下さい。
グローバルビジネス部:info@it-innovation.co.jp

♪‥・その他お勧め推奨コース・‥♪  
▽インド研修詳細▽ 
☆グローバルビッグデータ・ AI人材育成研修(カスタマイズ)☆
※インハウス研修
https://www.it-innovation.co.jp/overseas-training/india/global-022/
★グローバルネットワーキング&情報セキュリティコース★
https://www.it-innovation.co.jp/overseas-training/india/global-021/
☆グローバルクラウドコンピューティングコース☆
https://www.it-innovation.co.jp/overseas-training/india/global-007/
★グローバルアジャイル開発コース★
https://www.it-innovation.co.jp/overseas-training/india/global-018/
☆グローバルPMコース☆
https://www.it-innovation.co.jp/overseas-training/india/global-002/

▽マレーシア研修詳細▽  
☆ビジネスITアーキテクチャ基礎コース☆
https://www.it-innovation.co.jp/overseas-training/malaysia/global-015/
★ビジネスITアーキテクチャ実践コース★
https://www.it-innovation.co.jp/overseas-training/malaysia/global-016/

▽中国研修詳細▽
☆グローバルプロジェクト短期実践コース(英語版)☆
https://www.it-innovation.co.jp/overseas-training/china/global-011/
★グローバルシステム開発実践コース(英語&中国語版)★
https://www.it-innovation.co.jp/overseas-training/china/global-013/

▽海外研修パンフレット・推奨コース日程(PDF)をご希望の方はコチラ▽
(PDF資料のリクエストフォームが開きます)
https://wsfb.f.msgs.jp/webapp/form/21446_wsfb_6/index.do


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(5) 待望の方法論『Modus TDM 』リリース!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ データ連携・統合をお考えの皆様、必見です ★

実務を通して蓄積した当社のノウハウを体系立て、
そして実用的にまとめた当社方法論(Modusシリーズ)に、
新しく『Modus TDM (TR-HUB設計構築方法論) 』が、
仲間に加わりました。

『Modus TDM (TR-HUB設計構築方法論) 』とは、
企業システムにおけるTDM(Transaction Data Management)環境を
設計・構築するための方法論です。
https://www.it-innovation.co.jp/products/modus-tdm/

本書は、当社のTDM環境構築支援を始めとする数多くの
システム構築プロジェクトでの実践経験をベースに、
TDMの基本概念、構築のシナリオ、設計・構築・テストの
手順などで編成しています。
あくまで標準的なフレームワークであり、
個社のプロジェクトの性質や規模に応じて、
テーラリングを施して利用するものです。

既存の『Modus MDM』と合わせ、
エンタープライズデータHUB構築方法論』の
両輪が完成したことになり、
データ統合に際しての勘所を
詳細かつ網羅的に記載している他に類をみない
ユニークな実用書となっております。

データ統合に取り組まれる企業様、
トランザクションデータの統合&一元管理環境を
構築しようとお考えの企業様に、
ぜひとも構築現場でご活用いただければ幸いです。

▽Modus TDM (TR-HUB設計構築方法論)  詳細▽
https://www.it-innovation.co.jp/products/modus-tdm/

▽弊社方法論のご紹介▽
https://www.it-innovation.co.jp/products/

▽関連ブログ▽  
中山 嘉之『現場を極めたITアーキテクトが語る!「成功へ導く極意」
トランザクションHUB(TDM)
https://www.it-innovation.co.jp/2014/03/25-125356/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(6)トップページをリニューアル -New!-  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
4月1日に、トップページをリニューアルしましたので、
お知らせ致します。

ご覧いただく皆様にとって、
より情報が探しやすく、読みやすいサイトを目指し、
構成やデザインを全面的に刷新しました。
https://www.it-innovation.co.jp/

今後も、より一層、内容の充実に努めてまいりますので、
引き続きご愛顧いただきますよう、何卒よろしくお願い致します。 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇編集後記◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

現役コンサルタントが教える実践的研修として、
お問合せもリピートも多い弊社の研修コースですが、
人気の陰に講師の努力があることをご存知でしょうか?

出来るコンサルタントは、思考も行動もほぼ習慣になっています。

講師として他の方にお教えするために、まず暗黙知形式知
しなくてはなりません。
説得力のある根拠も必要です。

この作業は、かなり負荷がかかるもので
「登壇するようになって、今までで一番勉強した。」という講師もいるほどです。

気になるコースがおありでしたら、ぜひ、お問合せくださいませ。(Y.S.)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

------------------------------------------------------------
★アイ・ティ・イノベーション Facebook ←「いいね!」を、ぜひお願いします☆
https://www.facebook.com/pages/株式会社アイティイノベーション/190051417692826
------------------------------------------------------------

皆様の声を聞かせてください!

今回の記事へのご質問、ご感想ならびに、
取り上げてほしいテーマなどを聞かせてください。
件名に「メルマガの感想」と入力し、下記宛先までお寄せください
info@it-innovation.co.jp
内容は、個人・企業情報の保護に配慮いたします。
Facebookでもコメントを受け付けております!
https://www.facebook.com/pages/株式会社アイティイノベーション/190051417692826

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 「ザ・グローバル・イノベーターズ」
   ─第391号 2019年4月10日─
 【発行元】株式会社アイ・ティ・イノベーション
 ┏━━━┓
 ┃\_/┃
 ┗━━━┛
 〒108-0075 東京都港区港南4-1-8リバージュ品川5階
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ご意見・ご要望・おたよりは、こちらまでお願いします。
https://wsfb.f.msgs.jp/webapp/form/21446_wsfb_5/index.do

※当メールマガジンの文章を他のメディア等へ転載する場合は、
必ず当社名「株式会社アイ・ティ・イノベーション」を明記のうえ
info@it-innovation.co.jpまでご一報下さい。

Copyright(C)2019 IT innovation,Inc.All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━