【 ザ・グローバル・イノベーターズ 】

ザ・グローバル・イノベーターズの思いは、前向きな変化・変革をメルマガを通じて実現したいというメッセージです。

★開催間近!12/12(水)ITIフォーラム『デジタルトランスフォーメーションによる変化の時代!』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ザ・グローバル・イノベーターズ」 第383号 2018年12月5日 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪目次≫
(1)【イベント】
開催間近!12月12日(水)「ITIフォーラム2018 in 東京」開催のご案内

(2)【海外研修】
海外研修のご案内 〜 なぜインドで学ぶのか〜

(3)【国内研修】
レビューア、ベテラン層におススメPM研修

(4)【お知らせ】
ITアーキテクト必携!「ITABoK V2 日本語訳デジタル版」リリースのお知らせ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1) 【まもなく締め切り】 12月12日(水)「ITIフォーラム2018 in 東京」開催のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★多数のお申込みありがとうございます!
  お申し込みがまだの方、お急ぎください!★☆
https://www.it-innovation.co.jp/2018/10/23-193412/

今年の東京フォーラムでは、株式会社三越伊勢丹ホールディングス 
常務執行役員 デジタル戦略部門長 CIO  浦田努氏をお招きし
三越伊勢丹にて取り組まれているデジタルトランスフォーメーション」についてお話し戴きます。

また、名古屋大学 副理事・男女共同参画センター長・生命農学研究科教授 束村博子氏をお招きし
「組織の活性化戦略としての男女共同参画のすすめ」についてお話し戴きます。

セミナーのお申込みはコチラ★(参加費無料)
https://wsfb.f.msgs.jp/webapp/form/21446_wsfb_8/index.do

【プログラム概要】
三越伊勢丹のデジタルトランスフォーメーションについて
https://www.it-innovation.co.jp/2018/10/23-193412/#urata
株式会社三越伊勢丹ホールディングス
常務執行役員 デジタル戦略部長 CIO 
   浦田 努 氏

◇組織の活性化戦略としての男女共同参画のすすめ
https://www.it-innovation.co.jp/2018/10/23-193412/#tsukamura
名古屋大学
副理事・男女共同参画センター長・生命農学研究科教授  
 束村 博子 氏

◇ 人材育成事例のご紹介
https://www.it-innovation.co.jp/2018/10/23-193412/#tamakushi
株式会社アイ・ティ・イノベーション
HRコンサルティング部  
 玉串 より子      

◇AI・ビッグデータ人材育成(インド)のご紹介
https://www.it-innovation.co.jp/2018/10/23-193412/#watanabe
株式会社アイ・ティ・イノベーション
営業部 グローバルビジネス担当 
 渡邊  ゆきえ

【概要】 --------------------------------------------------------- 
■日にち:2018年12月12日(水)
■時 間:セミナー14:00〜17:45(無料、受付開始13:30
         情報交換会18:00〜19:30(有料 5,000円税込)
■場 所:ホテルルポール麹町
----------------------------------------------------------------------
▽詳細・お申し込み▽
https://www.it-innovation.co.jp/2018/10/23-193412/

皆様のご参加を心よりお待ちしております!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(2) 海外研修のご案内 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆ 〜 なぜインドで学ぶのか 〜 ☆★

インドIT業界は、シリコンバレー企業とともに成長しているため
ビッグデータ、AI、IoT、ブロックチェーンといった新技術を
身につける力が圧倒的に早いです。
そのためインドIT業界ならではの最先端技術プログラムを提供できます。

また、インドは日本人にとって文化的に大きなギャップがあり、
「問題解決力」を養うことができます。
またインドというタフな環境に慣れることで、
どこに行ってもやっていける自信を持つことができます。

★グローバルビッグデータ・ AI人材育成研修★
ビッグデータ・AI分野の実装・実現にむけて社内外の関係者と
要件定義や適用方針の検討ができる人材を育成します。
本分野の先進事例を中⼼にしたAI/機械学習等の研修を通じて、
「どんなことが実現可能か」を理解することを目指します。 
https://www.it-innovation.co.jp/overseas-training/india/global-022/

☆グローバルクラウドコンピューティングコース☆
クラウド構築プロジェクトにおけるアプリケーション実装を通じて
クラウド技術とビジネスへの影響を学びます。
https://www.it-innovation.co.jp/overseas-training/india/global-007/

★グローバルネットワーキング&情報セキュリティコース★
サイバー攻撃の脅威を理解し、そのセキュリティ対策を学びます。
また、セキュリティ対策プロジェクトを通じて、情報セキュリティ
その管理作業における問題/課題抽出を体感します。
https://www.it-innovation.co.jp/overseas-training/india/global-021/

☆グローバルビッグデータ実装コース☆
ビッグデータのビジネスへの影響力を再確認し、大規模なデータを効率的に
分散処理・管理可能なプラットフォーム、Hadoopの概念および実装スキルを学びます。
https://www.it-innovation.co.jp/overseas-training/india/global-010/

★グローバルPMコース★
ソフトウェア開発プロジェクトにおける予期せぬスコープ変更、リスクマネジメント、
異文化に基づく問題など、クライアントおよび内部交渉を含むグローバルプロジェクトデリバリーで
起こりうるトラブルや留意点、様々なチャレンジを克服する方法を
グローバルチームでのライブプロジェクト経験を通じて体得します
https://www.it-innovation.co.jp/overseas-training/india/global-002/

◎当社では、ビッグデータ・AIシステムの設計や構築を
支援する事業も行っています。
https://www.it-innovation.co.jp/consulting/bigdata-ai/

▽海外研修の詳細はこちら ▽
https://www.it-innovation.co.jp/overseas-training/

▽海外研修パンフレット・推奨コース日程(PDF)をご希望の方はコチラ▽
(PDF資料のリクエストフォームが開きます)
https://wsfb.f.msgs.jp/webapp/form/21446_wsfb_6/index.do


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(3)  国内研修のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★レビューア、ベテラン層におススメPM研修★

今からでも遅くありません!
培ってきた経験を体系的に見識化し、
更なるステップアップを目指しましょう!

■ 2018/12/19(水)@品川 1日間 7PDU 中級レベル
プロジェクト計画レビュー

プロジェクト計画の良し悪しを判断し、
どう改善したらよいかアドバイスできるようになりましょう!
https://www.it-innovation.co.jp/academy/pm-courses/pm-011/

ベテランになると、プロジェクト計画書をレビューすることが増えてきます。
しかし、「何となく」指摘をして、承認してはいませんか?

三者として、中身をよく知らないプロジェクトのレビューを
することは、非常に難しいことです。

本研修は、レビューをする立場の方、後進育成を担うベテラン層を
対象としており、プロジェクト計画時における重要なポイントを
改めて体系的に学びます。
講義、演習、そして講師・受講者間のディスカッションを交えながら、
これまで培ってきたスキルに更なる磨きをかけます。

≪主な学習項目≫
・プロジェクトマネジメント概説
・プロジェクト計画の手順
・プロジェクトの定義とリスク対策
・プロジェクト計画の立案

≪対象者≫
・計画時のポイントを体系的に学びたい方
・PJを第三者の立場でレビューしなければならない方
・PMを指導する立場の方

▽ 詳細・お申し込みはこちら ▽
https://www.it-innovation.co.jp/academy/pm-courses/pm-011/


■ 2019/2/6(水)@品川 1日間 7PDU 中級レベル
プロジェクト推進レビュー

プロジェクトの状況を把握し、
問題解決行動をとることができるようになりましょう!
https://www.it-innovation.co.jp/academy/pm-courses/pm-012/

プロジェクトの渦中にいるマネージャは、
全体像が見えず、正しく運営出来ているのかわからなくなることがあります。

その相談を受けたり指導をしなければならない者は、
プロジェクト推進時のポイントを捉えていなければ、的確なアドバイスができません。

本研修は、レビューをする立場の方、後進育成を担うベテラン層を
対象としており、プロジェクト推進時における重要なポイントを改めて体系的に学びます。
講義、演習、そして講師・受講者間のディスカッションを交えながら、
これまで培ってきたスキルに更なる磨きをかけます。

≪主な学習項目≫
・プロジェクト・コントロール概説
進捗管理の勘所
・品質管理の勘所
・変更管理の勘所

≪対象者≫
・推進時のポイントを体系的に学びたい方
・PJを第三者の立場でレビューしなければならない方
・PMを指導する立場の方

▽ 詳細・お申し込みはこちら ▽
https://www.it-innovation.co.jp/academy/pm-courses/pm-012/

▽ オープンコース開催日程一覧はこちら ▽
https://www.it-innovation.co.jp/academy/open/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(4) 「ITABoK V2 日本語訳デジタル版」リリースのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

当社が加盟しておりますIasa日本支部より、お知らせです。

グローバルに通用するITアーキテクトの知識とスキル体系の普及のため、
このたび、「ITABoK V2 日本語訳 デジタル版」がリリースされました。

IPA(情報処理推進機構)より公開中の
「iコンピタンシーディクショナリ2018 (iCD2018)」では、
ITアーキテクチャに係わるスキル強化のため
ITABoK V2(日本語訳)にも対応頂いております。

企業内でITアーキテクチャ業務に関わる方やITアーキテクト成に関心のある方、
必読です!

▽ 詳細はこちら ▽
https://www.it-innovation.co.jp/2018/12/04-180420/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇編集後記◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いよいよ師走。12月にしては異例の暖かい日が続いていますが、皆さんがお過ごしの地域はいかがでしょうか?

ちょっとしたことですが、英語の発音に関する豆知識を一つご紹介しましょう。

一般に日本人が苦手とされるRとLの発音ですが、正しい舌の位置だけを意識するだけで、劇的に改善するそうです。

Rの発音は、口の中で舌の先がどこにも当たらず、奥に引っ込める位置に。
Lの発音は、舌の先を前歯の上の付け根に置いて発音するだけです

詳しくは、小野隆啓先生 監修の
「英語の構造〜その奥に潜む原理〜」に記述があります。

ここでは英語の発音を例に挙げましたが、
感覚的に苦手なことでもメカニズムが理解でき、ゴールをイメージできれば
改善への道が見えてくるのではないでしょうか?(Y.S.)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
------------------------------------------------------------
★アイ・ティ・イノベーション Facebook ←「いいね!」を、ぜひお願いします☆
https://www.facebook.com/pages/株式会社アイティイノベーション/190051417692826
------------------------------------------------------------

皆様の声を聞かせてください!

今回の記事へのご質問、ご感想ならびに、
取り上げてほしいテーマなどを聞かせてください。
件名に「メルマガの感想」と入力し、下記宛先までお寄せください
info@it-innovation.co.jp
内容は、個人・企業情報の保護に配慮いたします。
Facebookでもコメントを受け付けております!
https://www.facebook.com/pages/株式会社アイティイノベーション/190051417692826

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 「ザ・グローバル・イノベーターズ」
   ─第383号 2018年12月5日─
 【発行元】株式会社アイ・ティ・イノベーション
 ┏━━━┓
 ┃\_/┃
 ┗━━━┛
 〒108-0075 東京都港区港南4-1-8リバージュ品川5階
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

ご意見・ご要望・おたよりは、こちらまでお願いします。
https://wsfb.f.msgs.jp/webapp/form/21446_wsfb_5/index.do

※当メールマガジンの文章を他のメディア等へ転載する場合は、
必ず当社名「株式会社アイ・ティ・イノベーション」を明記のうえ
info@it-innovation.co.jpまでご一報下さい。

Copyright(C)2018 IT innovation,Inc.All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━